スーパーエンプラとは、エンジニアリングプラスチック(エンプラ)の中でも、特に優れた性能を備え、耐熱温度が150℃以上で長期間使用できる樹脂の総称。 特殊エンプラとも呼ぶ。 耐衝撃性、耐摩耗性、耐薬品性に優れるポリエーテルエーテルケトン(PEEK)や、 摺動性、耐薬品性、撥水性、非粘着性などを備えたフッ素樹脂(PTFE)などが代表例である。歯車や軸などの機械部品や、自動車、航空機の構造体に用いられている。
まわりに熱を
放散することができる部品放熱性樹脂ジーマ・イナス/LCP
【LEDランプ部品への適用】1.アルミヒートシンクを量産性良く成形できる。
2.絶縁性が確保できるため金属端子と複合可能。
3.放熱し、LEDの温度が上がらず、明るさと長寿命を両立。
熱的に安定、熱に強い部品耐熱性樹脂PPS
【車装用コネクター】1.耐熱性の確保。
2.アルミ板・端子の複合一体成形